ホーム
ブログ
講師紹介
コース・料金
レッスンの進め方
お教室について
お問い合わせ
アクセス
新型コロナウイルス感染症対策について
お知らせ
ホーム
ブログ
講師紹介
コース・料金
レッスンの進め方
お教室について
お問い合わせ
アクセス
新型コロナウイルス感染症対策について
お知らせ
相模台やましたピアノ教室
2022/05/20
両手で弾けるようになったよ!
習い始めて1年経った生徒さん。右手、左手の曲から始まり、今では両手の曲が弾けるようになりました。 毎日、少しずつでも練習することでこれからも上達していきますよ!個人差はありますが、コツコツと続けていくことで必ず成長していきます。みなさんも、がんばっていきましょうね!
続きを読む
2022/05/07
連休合間のレッスン。
連休の合間にレッスンが一日ありました。最後にいらした1年生さんは、遅い時間からのレッスンでしたので、ちょっとお疲れ気味の様子。でも、軽やかに手首のスナップをきかせてお手玉体操をしてくれました♪そして、ピアノではレガートを意識しながら弾き歌いをしてくれました。これからも、音と音の間をつなげたり、切ったり自在にできるようにしていきますよ。
続きを読む
2022/04/29
GW♫
ゴールデンウイークが始まりました。合間に学校やお仕事がありますが、少しゆとりが出来そうな予感です。私も、自分のピアノの練習やコンサート、お友達との連弾やレッスンと、お楽しみがいくつかあります。充実した時間が過ごせそうです。
続きを読む
2022/04/22
本日のレッスン。
新3年生さん。レッスンを始めてもうすぐ1年が経ちます。今日は、連弾の曲をたくさん仕上げました。次からは、新しい曲集がスタートします。リズムも少しずつ細かくなっていきますよ。
続きを読む
2022/04/16
新一年生さん。
4月より小学校にご入学の新一年生さん。給食も始まって、本格的な学校生活が始まりました。学校に慣れるまで、まだ時間がかかるかと思いますが、レッスンにも元気いっぱいで来てくれます。宿題以外の曲もどんどん譜読みしてきて弾いてくれるので、進みが早いです!また、色々な曲に興味を持ち、楽譜をめくっては眺めているのでスゴイなあと思います。これからの成長が楽しみですね♪
続きを読む
2022/04/09
進学、進級おめでとうございます。
4月に入り、新しい学期がスタートしましたね。生徒さん達も、ちょっぴりお姉さん、お兄さんになった様子でなんだか嬉しそうです。 レッスンで使う、椅子や足台の高さも伸びた背に合わせて調整したりもします。生徒さんの心と身体の成長も感じられる春の季節です。
続きを読む
2022/04/02
連弾。
長年の友人と、近く連弾をすることになりました。曲はチャイコフスキーのバレエ音楽「くるみ割り人形」より、何曲か。大好きなバレエ音楽ですし、合わせるのがとても楽しみです。...
続きを読む
2022/03/26
ご卒業。
あっという間に3月も終わりに近づいてきました。教室では大学生さんが、この3月でレッスンをご卒業となりました。...
続きを読む
2022/03/18
弾いてみたかった曲。
ピアノを始めて一年の生徒さん。日頃からよく練習していて、バイエルも中盤に差し掛かりました。基礎の勉強が進んできましたので、弾いてみたかった曲に挑戦しています。皆のよく知っている有名な曲なのですが、音符にするとなかなか難しそうな楽譜になります。...
続きを読む
2022/03/11
対面レッスン。
ひと月ぶりに対面レッスンを再開しました。久しぶりに生徒さん達に対面できて嬉しかったです。お家でコツコツと練習出来た生徒さん、ちょっとのんびりしちゃったかな?という生徒さん。皆さん、またそれぞれの目標に向かって日々の練習をがんばっていきましょうね!!
続きを読む
さらに表示する
相模台やましたピアノ教室
神奈川県相模原市南区相模台4丁目
✉sagamidai.piano@gmail.com
閉じる